2023年10月18日水曜日

10月18日 避難訓練、消防車が来たよ




 10月18日(水)火災想定の避難訓練をしました。自由遊びを楽しんでいる時間帯に突然鳴り響くけたたましい非常ベルの音「ジリジリジリ・・・・」
お友達は近くの先生の元に集まり指示に従って、ハンカチで口を覆いしゃがんで静かに園庭に避難、2歳児クラスは ベルの音に驚くお友達もいましたが、散歩車に乗って避難。
毎月、いろいろな災害避難訓練を体験しているお友達は、落ち着いています。

今日は,特別に盛岡西消防署から3名の消防士さんが来園し、子どもたちにわかりやすく避難の大切さをお話ししてくださいました。
「お(押さない)・は(走らない)・し(静かに)・も(戻らない)」をしっかり守って避難すること。幼稚園では保育者が安全をいつも見守っていますが、こどもたち自身も自分の「いのち」は自分で「守る」ことの大切さを改めてお話してくださいました。

その後で、クラス毎に消防車の見学、子どもたちは大きな消防車に興味津々、車の中にはタンクがあって、中には水がいっぱい入っていること。火事の時には長いホースで水を放水し火を消すこと等。消防士さんから説明を聞いていました。

いつも街の人々の暮らしを守ってくれている消防士さんに「ありがとう」と感謝の気持ちを現しました。

2023年10月4日水曜日

10月4日 交通安全教室(年長組)

 




10月4日

秋晴れの一日、交通安全教室に参加しました。

青山幼稚園ばら組のために交通公園は貸し切りとなりました。

指導員の先生から、交通安全の大切なことを教えていただき、実際に交通公園の中を歩いて

ルールを体験学習しました。

横断歩道の渡り方 横断歩道信号が青になってから、右手を挙げて、「右良し!左良し!右良し! 車良し!」確認して渡りました。

いろいろな横断歩道の渡り方を経験しました。押しボタン式の信号のある歩道、押しボタンのないもの、信号のない歩道、確認して渡ろうとした時に突然車が来ることもあります。

歩道橋の渡り方、踏切の渡り方、自分のいのちは自分で守ることの大切さを学びました。

その後は ひとりひとりヘルメットを被り、補助輪付きの自転車に実際に乗ってみました。安全なブレーキのかけ方を練習しました。自転車に慣れていないお友達も 助けてもらって、おっかなびっくり自転車を少しずつこいでみました。

今日教えてくださった指導員の先生は、青山幼稚園を50数年前の卒園生でした。優しい笑顔で楽しく教えてくださいました。

最後に指導員の先生に心をこめて「ありがとうございました」のご挨拶。

「今度はお家の人と、お休みの日に、交通公園に行きたいな~。」とばら組のお友達の声。

帰りも幼稚園まで頑張って歩いて帰りました。

いっぱい体を動かして給食はとってもおいしく、大満足の一日でした。

2月21日 年中組 「うまっこパーク」に行きました。

 2月21日(水) 年中組は園バスに乗って滝沢の「うまっこパーク」に行きました。 厩舎を見学、お馬さんが優しいお目々で歓迎してくれました。お馬さんの大好きな ニンジンを、一人ずつ手のひらにのせて、お馬さんにプレゼント、喜んでお馬さんは食べてくれました。 珍しく積雪がない今年の冬で...